イベント/013_アストルムに咲く双輪の華の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2019-04-06 13:25:29
- バージョン:(Rev:weyYpwQ6Ne)2019-04-04 10:15:03
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
39 | 39 | ''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨 | |
40 | 40 | ---1-1~1-5はスタミナ消費が最小 | |
41 | 41 | ''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨 | |
42 | + | ---1-6~1-10は経験値効率が最大 | |
43 | + | スタミナ消費9に対して、取得経験値が14のため | |
44 | + | ''プレイヤー経験値狙い''の方は1-10周回推奨 | |
42 | 45 | -その他TIPS | |
43 | 46 | --必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的 | |
44 | 47 | --&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存}; | |
88 | 91 | ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRank4~Rank7装備素材からランダム(レベルが低いと低レベル装備がドロップ) | |
89 | 92 | ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ | |
90 | 93 | ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算 | |
91 | - | -1-5を15周( | |
92 | - | --最低の場合1枚、最終的な平均は2 | |
94 | + | -1-5を15周(15~45枚) | |
95 | + | --最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く | |
93 | 96 | --周回数は多いので装備ドロップ数が多い | |
94 | - | -1-15を12周(24~3 | |
97 | + | -1-15を12周(24~36枚) | |
95 | 98 | --最低2枚は出るので24枚の最低保証 | |
96 | 99 | --12周なのでスキップチケットが少なくて済む | |
97 | 100 | -どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで | |
191 | 194 | ||
192 | 195 | |CENTER:||c | |
193 | 196 | |~Lv90 {{BOSS}}|~説明| | |
194 | - | |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP | |
197 | + | |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP3,000,000|【MODE1】【物理】メンバーをシャドウとして召喚。旅の思い出を盾に、3人の心の弱さを試す。&br;【MODE2】強靭な肉体であらゆる攻撃を耐え凌ぐその怒りを糧に、巨人は怒涛の大反撃を見舞う&br;【MODE3】弩級の巨人は、全身全霊の力を開放する巨大無比な破壊力を前に小手先の攻撃は通じない| | |
195 | 198 | |~ドロップリスト| | |
196 | 199 | |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/ライトニングブレード(欠片),nolink,30%);>装備/ライトニングブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ゼノスフィアロッド(欠片),nolink,30%);>装備/ゼノスフィアロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/フレイアムルロッド(欠片),nolink,30%);>装備/フレイアムルロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/カオスブレード(欠片),nolink,30%);>装備/カオスブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/ハイデビルズワンドの設計図,nolink,30%);>装備/ハイデビルズワンド]]x3[[&attachref(装備/icon/鷹神の煌剣(欠片),nolink,30%);>装備/鷹神の煌剣]]x3&br;200,000マナ| | |
197 | 200 | -ステータス | |
198 | - | --防御力[物理/魔法] 300/150 | |
201 | + | --防御力[物理/魔法] 300/200 | |
202 | + | ||
203 | + | -MODE1 | |
204 | + | --前方3キャラに物理中ダメージ。 | |
205 | + | --敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバックさせる。 | |
206 | + | --今回のMODE1ボスは普通に攻撃してくるので注意。 | |
207 | + | --シャドウ3体を倒すとMODE2へ | |
208 | + | ||
209 | + | -MODE2 | |
210 | + | --物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい | |
211 | + | --ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。 | |
212 | + | --前方3キャラに物理中ダメージ。 | |
213 | + | --一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。 | |
214 | + | //--ミヤコは麻痺のタイミングで幽霊化しているので麻痺を回避できる。 | |
215 | + | //--シノブのドクロ親父は2回目の麻痺にタイミングが合わない | |
216 | + | ||
217 | + | -MODE3 | |
218 | + | --物理攻撃力アップ・ダウン効果の影響を受けやすい | |
219 | + | --ユニオンバーストは、敵全体に物理大ダメージ。 | |
220 | + | --前方3キャラに物理中ダメージ。 | |
221 | + | --一定時間防御の構えをとったあと、その間に受けたダメージ量に応じた物理ダメージを敵全体に与え、前方2キャラを麻痺させる。さらに自身の攻撃力をアップ。 | |
222 | + | --敵全体に物理ダメージを与え、大きくノックバック | |
199 | 223 | * 報酬 [#reward] | |
200 | 224 | ** イベントストーリー [#reward_story] | |
201 | 225 | 初回閲覧時にボーナスアイテム獲得 | |
240 | 264 | ||
241 | 265 | *** スペシャル [#reward_mission_special] | |
242 | 266 | |~タイトル|~報酬| | |
243 | - | | | |
244 | - | |スペシャルバトルのボスのHPを | |
245 | - | |スペシャルバトルの | |
246 | - | |スペシャルバトルの | |
247 | - | |スペシャルバトルの | |
248 | - | |スペシャルバトルのボスのHPを | |
267 | + | |ペコリーヌ、コッコロ、キャルのシャドウを倒そう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| | |
268 | + | |スペシャルバトルのボスのHPを2,700,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| | |
269 | + | |スペシャルバトルのボスのHPを2,100,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| | |
270 | + | |スペシャルバトルのモード2をクリアしよう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| | |
271 | + | |スペシャルバトルのボスのHPを1,000,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| | |
272 | + | |スペシャルバトルのボスのHPを500,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| | |
249 | 273 | |スペシャルバトルのボスを討滅しよう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| | |
250 | 274 | ||
251 | 275 | ** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha] |